top of page
Search


ペイントフレンドVol.34に作品が紹介されました
以前私が作った、ブリキのバケツが ペイントフレンドVol.34で紹介されました。 テーマは 「雑貨にペイント」です。 実はこのバケツ、 前にもブログで紹介しましたが、 近所のおばちゃんに「バケツに絵を描いて」と 依頼されたものです。 写真を雑誌社に送ったら ...

小澤美智子
May 28, 20181 min read


トールペイント教室の新しい課題です
4月に入って、新しいテキストを作りました。 私のやり方は、 1年分の作品を選んでテキストを作ってから、 作品を作る!!(笑) 今年も素敵な作品を選びました。 こちらはリン・デピュチュラさんの作品ですが、 アメリカンにしては珍しく、「菊」が描かれています。...

小澤美智子
Apr 17, 20182 min read


フリーマーケットで見つけたガラクタにトールペイントしよう!
ジュディ・ディープハウスさんと リン・デピュチュラさんのコンビをご存知でしょうか?? 才能溢れる二人の共著書 「Flea Market Finds」が入荷しています。 この本のテーマは、 フリーマーケットで見つけた様々なものに ...

小澤美智子
Oct 27, 20171 min read


便利なスタンプを輸入しました!クラフトに大活躍!
銀座の松坂屋デパートに跡地にできた GINZA SIXという新しいショッピングデパートに 行ってまいりました。 入ってすぐの所にアクセサリー売り場があって さっそくテンションアップ! なぜなら、 「これってハンドメイド作家のもの?」 と思わせるような ...

小澤美智子
May 27, 20172 min read


バイオリンに描くローズマリングが最高!
アメリカ人のロイス・ミューラーという トールペインターさんが、 バイオリンにローズマリングの絵を描く本を 出版してらっしゃいます。 彼女は1977年に、 ヨーロッパ発祥のトールペイントである ローズマリングを始めました。 2004年、ミューラーさんは ...

小澤美智子
Apr 26, 20173 min read


アナと雪の女王とローズマリング
先日「アナと雪の女王」が テレビで初放映されましたね。 かぶりつきで見たお子様も いたのではないでしょうか。 世界的ヒットを飛ばした映画 「アナと雪の女王」ですが、 トールペイントの「ローズマリング」が 深い影響を与えているのを ご存知でしたでしょうか。...

小澤美智子
Mar 15, 20172 min read


トールペイントの白木が安くて高クオリティなんです
私はいつも家の近所の工房で トールペイント用の木を切ってもらうのですが、 めちゃめちゃ腕がいいんです。 何人もの熟練された作業員さん達が 動物のパズルなどを作って 動物園に卸したりしているので、 どんな細かいデザインでも 喜んで切ってくれます。...

小澤美智子
Mar 5, 20172 min read


無料の図案をプレゼントします!
プレゼント企画第2弾! 今回は、近所のおばちゃんのバケツに描いた絵の図案を 無料プレゼントしたいと思います。 パケットとは 図案、写真、描き方がセットになったもので これがあれば、トールペインターさんなら 同じものが描けます。...

小澤美智子
Feb 12, 20171 min read


トールペイントでバケツを素敵に変身!
近所のおばちゃんに バケツに絵を描いて〜と言われ 普通のバケツを渡されました。 なんとなく、ストロークを使った ジョソニア風のカラフルな絵がいいのだろうなぁ と思ってあれこれ考え、描いたのがこちらです。 インスタグラムに掲載したら ...

小澤美智子
Feb 7, 20171 min read


久しぶりにゲイル・アンダーソンのトールペイントをしました
お友達から依頼されていた ティッシュボックスケースが やっと出来上がりました。 デザインはお任せ、と言われると ものすごく悩みます。 友達のお母様が使うということで 落ち着いたデザインを探しました。 オリジナルとか和柄とか バラとかストロークとか ...

小澤美智子
Feb 6, 20172 min read


トールペイントのストロークを上達させよう!
トールペイントの技術に 「ストローク」があります。 お習字のように、 筆を押したり引いたりして 一筆でラインを書き上げるのです。 お習字と同じで、 手が慣れればコツがつかめて どんどん上手くなります。 練習あるのみですね。 こちらが私が描いた、 ...

小澤美智子
Jan 14, 20172 min read


テリー・フレンチの新しいトールペイントのカタチ
先日、キンコン西野さんの 驚くべき絵本制作のやり方、 出版のやり方をご紹介しました。 こちらです。 今までの絵本作家のあり方を変え 現代のネット社会ならではの手法で 多くのファンを集めました。 今日、もう一人ご紹介するのは カナダのトールペイントの作家さんで ...

小澤美智子
Dec 14, 20163 min read


ローリー・スペルツに学ぶトールペイントの進化形
ローリー・スペルツ(Laurie Speltz) というアメリカのアーチストをご存知でしょうか? ローリーというと、 可愛いデザインを描く作家さんで ちょっと子供っぽいかな、 なんて思われる方もいるかもしれません。 でも、ローリーは進化しています!!...

小澤美智子
Nov 25, 20163 min read


素晴らしいトールペイントの本が入荷しました!
アメリカから、 素晴らしい本が入荷しました。 じゃ〜ん、こちらです!! トールペイントの創始者、 レジェンドとも言える5作家の作品を集めた 「Celebrate their Legary」 カラー版 40ページ 掲載の作家さんは、 Heidi England Mary...

小澤美智子
Nov 18, 20162 min read


カップケーキのウッドを無料でプレゼントします!
お待たせしました、プレゼント企画です!!! プレゼント企画なんて初めてなので ドキドキしますねぇ。 じつは、 仕入れたカップケーキのウッドが 100個くらい余ってるんです。 こちらです↓↓↓ 「なんだ、余ったものの処分かい!」 と思われてしまいますね。...

小澤美智子
Nov 11, 20162 min read


トールペイント無料図案(上級者用)を手に入れよう!
先日Artists Clubの無料図案をご紹介しました。 (こちらの記事です↓) http://decorbb.com/galleryblog/freepainting/ 今日お伝えするのは、アメリカの デコラティブペインターズ協会のサイトで ...

小澤美智子
Nov 2, 20162 min read


トールペイントの資格について
トールペイントを教えるにあたり、 資格がいるのでしょうか? 私は?というと、 実は資格は持っていません。 なんか医師免許を持っていない医者みたいで 肩身がせまいのですが、 10年以上トールペイントを教えてきて 必要だと思ったことがありません。...

小澤美智子
Oct 31, 20166 min read


トールペイントの英語の図案の読み方 (その1)
Hi, everyone!! 先日、フリーで図案が手に入るサイトを ご紹介しましたが、 気に入った作品をダウンロードしてみましたか? (こちらの記事です。) ダウンロードした図案の解説書は もちろん英語です。 ぎっしりと英語で説明が書いてあると ...

小澤美智子
Oct 20, 20164 min read


マキシン・トーマスのCountry Primitives18、入手しました!
ついに、マキシン・トーマスさんの最新本、 Country Primitives18が届きました。 アメリカ本土からグアムにわたって奉仕活動していたマキシンですが グアムでもしっかりと作品を描いていたのですね〜〜。 素晴らしい! そして、リリースされた本がこちらです。...

小澤美智子
Oct 13, 20161 min read


我家のハロウィンデコレーション
先日の「アメリカのハロウィンデコレーション」に影響されて 私も以前に作ったハロウィンのトールペイントを出してきて デコレーションしてみました。 中心はマキシン・トーマスさんのハロウィントリオですね。 ネットショップでパケットの販売をしていますので、 ...

小澤美智子
Oct 10, 20161 min read
bottom of page